生誕110年、没後50年を迎えてますます世界からの敬愛を集める映画監督小津安二郎。彼の作品を新たな視点から読み解く展覧会「小津安二郎の図像学」が、京橋の東京国立近代美術館フィルムセンターにて開催される。会期は2013年12月12日(木)から2014年3月30日(日)まで。初日12月12日は、監督の誕生日であり命日でもある。
小津の作品は、独自の厳密な画面作りや脚本術、監督をめぐる文化的状況や監督自身の芸術観といった視点で主に語られてきた。一方で、作品を支えてきた視覚的な素養、監督の美的嗜好をはぐくんだ諸芸術、そして自身による巧みなアートワークが強い関心の対象となることはなかった。
「小津安二郎の図像学」では、そんな小津監督の作品と実生活における絵画・デザイン・文字・色彩といったエレメントの重要性を示しつつ、その洒脱で軽やかな感覚を提示。展覧会は主に「絵画の小津安二郎」、「図案の小津安二郎」「文字の小津安二郎」「色彩の小津安二郎」「小津安二郎の映画美術―濵田辰雄の仕事」から構成。
小津演出の要は「自筆シナリオ・絵コンテ帖・撮影台本」という3点セットのアンサンブル。愛蔵していた浮世絵、小津自身が描いたデッサンや、台本・小道具などを通じて、色彩を活用した独自の演出法、色彩への執着を隠さなかった小津のカラリストとしての資質に着目。また、厳格な造形を担った美術監督・濵田辰雄の仕事にも初めて本格的にフォーカスする。
小津の絵コンテ帖『秋刀魚の味』(1963年) 川喜多記念映画文化財団寄託
なお、日本映画・テレビ美術監督協会の協力で、『秋刀魚の味』(1962年)で制作された小津デザインの看板(とんかつ屋ほか)が再現されるので、こちらも注目を。
【概要】
小津安二郎の図像学(英題:Iconography of Yasujiro Ozu)
会場:東京国立近代美術館フィルムセンター 7階展示室
住所:東京都中央区京橋 3-7-6
会期:2013年12月12日(木)-2014年3月30日(日)
休室日:月曜日、12月28日(土)-1月6日(月)
開室時間:午前11時-午後6時30分(入室は午後6時まで)
アクセス:
東京メトロ銀座線京橋駅下車、出口1から昭和通り方向へ徒歩1分
都営地下鉄浅草線宝町駅下車、出口A4から中央通り方向へ徒歩1分
東京メトロ有楽町線銀座一丁目下車、出口7より徒歩5分
JR東京駅下車、八重洲南口より徒歩10分
協力:松竹株式会社
料金:
一般200(100)円/大学生・シニア70(40)円/高校生以下無料
*料金は常設の「NFCコレクションでみる 日本映画の歴史」の入場料を含みます。
*( )内は20名以上の団体料金です。
*大ホールで企画上映をご覧になった方は当日に限り半券のご提示により団体料金が適用されます。
お問合せ:03-5777-8600(ハローダイヤル)