企画展「武井武雄展 幻想の世界へようこそ」が、福島の郡山市立美術館にて、2025年4月19日(土)から6月22日(日)まで開催される。
武井武雄(たけい たけお)は、大正時代から昭和時代にかけて、幅広いジャンルで活躍した作家だ。子どもにふさわしい芸術が求められるようになるなか、武井は「子どものための芸術こそ、本物の芸術でなければならない」という思いのもと、「童画」というジャンルを発案。『コドモノクニ』といった子ども向け雑誌などを舞台に、「童画家」として活躍した。
子どものために幻想的な「童画」を手がける一方、武井は多岐にわたる活動を展開。版画家、デザイナー、玩具作家として創作を行うのみならず、教育者としても活動している。
企画展「武井武雄展 幻想の世界へようこそ」は、武井の創作の世界を、約300点の作品を通して紹介する展覧会。武井の故郷・⻑野県岡谷市のイルフ童画館の協力のもと、《ふしぎな村》や《どうぶつえん》などの童画、《鳥の連作 No.12》といった版画のほか、『コドモノクニ』創刊号や『世界の童話』表紙原画、武井が黒柳徹子とともに制作した絵本『木にとまりたかった木のはなし』などを目にすることができる。
企画展「武井武雄展 幻想の世界へようこそ」
会期:2025年4月19日(土)〜6月22日(日)
会場:郡山市立美術館
住所:福島県郡山市安原町字大谷地130-2
開館時間:9:30〜17:00(入館は16:30まで)
休館日:月曜日(5月5日(月・祝)は開館)、5月7日(水)
観覧料:一般 800円(640円)、高校生・大学生・65歳以上 500円(400円)
※( )内は20名以上の団体料金
※中学生以下、障がい者手帳の所持者は無料
※企画展の観覧料で常設展も観覧可
【問い合わせ先】
郡山市立美術館
TEL:024-956-2200