fashionpress[ファッションプレス]

fashionpress x fashionpress instagram 検索
menu

fashionpress[ファッションプレス]

  1. トップ   /  
  2. ニュース   /  
  3. アート   /  
  4. イベント

企画展「かたちのチカラ」根津美術館で - 素材が織りなす工芸の“かたち”、唐物・朱漆器・茶道具を紹介

  •  twitter
  • 61 302
  •  facebook logo
  • LINE
  • LINK リンクをコピー
記事のURLをコピーしました

企画展「かたちのチカラ─素材で魅せる─」が、東京の根津美術館にて、2022年2月26日(土)から3月31日(木)まで開催される。

素材が生みだす造形

重要文化財 青磁竹子花入 龍泉窯 中国・南宋時代 13世紀 根津美術館蔵
重要文化財 青磁竹子花入 龍泉窯 中国・南宋時代 13世紀 根津美術館蔵

文様が織りなす華やぎばかりでなく、素材を活かしたミニマルな造形美もまた、工芸の魅力のひとつだ。企画展「かたちのチカラ─素材で魅せる─」では、中国・宋元の漆器と磁器を中心とする唐物(からもの)、日本中世の朱漆器など用の造形、そして茶道具という3つの切り口から、素材が生みだす造形美を紹介する。

本展では、工芸品の素材のうち、特に漆に着目。漆は、硬化すると艶やかで頑丈な塗膜を形成するため、古来より珍重されて多様な造形に用いられてきた。3章から構成される会場では、漆工を中心に陶磁や金工の名品も織り交ぜつつ、造形と素材の魅力に迫る。

宋元の漆器と磁器

黒漆輪花椀 中国・北宋時代 12世紀 根津美術館蔵 永田牧子氏寄贈
黒漆輪花椀 中国・北宋時代 12世紀 根津美術館蔵 永田牧子氏寄贈

第1章では、中国の宋元時代の漆器と磁器を中心に展示。北宋時代になると、唐時代からは一転して無文の器物が盛んに作られるようになった。本章では、《黒漆輪花椀》や《青白磁輪花碗》など、均整と洗練を極め唐物を目にすることができる。

日本中世の朱漆器

朱漆盤 日本・室町時代 1506年(永正3) 根津美術館蔵
朱漆盤 日本・室町時代 1506年(永正3) 根津美術館蔵

第2章では、日本中世の朱漆器を中心に、日本の用の造形を紹介。朱漆器は、寺社の什器として日常的に使用されており、後世にはその力強い造形ばかりでなく、塗膜の摩耗にも美が見出されるようになった。室町時代の《朱漆盤》や《瓶子》などには、実用ゆえのシンプルなかたちとともに、朱と中塗りによる独特の風合いを見て取ることができるだろう。

茶道具にみる造形

刷毛目茶碗 銘 八重葎 朝鮮・朝鮮時代 16世紀 根津美術館蔵
刷毛目茶碗 銘 八重葎 朝鮮・朝鮮時代 16世紀 根津美術館蔵

第3章では、新たな造形性の創出に挑み続ける茶道具にフォーカス。均整のとれたかたちと釉色の美しさを備えた名品《青磁竹子花入 龍泉窯》(重要文化財)など、多彩な素材で作られた花入や水指、大きく欠損した部分を別の陶片で繕う金継ぎの技法「呼継(よびつぎ)」で整えられた《刷毛目茶碗 銘 八重葎》といった茶碗を紹介するほか、茶席の場をさりげなくを支える塗物の茶道具にも光をあてる。

展覧会概要

企画展「かたちのチカラ─素材で魅せる─」
会期:2022年2月26日(土)〜3月31日(木)
会場:根津美術館 展示室1・2
住所:東京都港区南青山6-5-1
休館日:月曜日(3月21日(月・祝)は開館)、3月22日(火)
開館時間:10:00~17:00(入館は閉館30分前まで)
入館料:一般 1,300円、学生 1,000円、中学生以下 無料
※オンラインでの日時指定予約制(2月22日(火)より美術館ホームページにて受付開始予定)
※障害者手帳提示者および同伴者は200円引き
※オンライン日時指定予約の定員に空きがある場合のみ、当日券(一般1,400円)を美術館受付にて販売

■日時指定予約制
・来館希望時間帯の2時間前までに根津美術館ホームページ上にて日時指定券を購入(クレジットカード決済のみ)
・根津倶楽部会員、招待はがきを所持していて入館無料の場合も予約が必要

【問い合わせ先】
根津美術館
TEL:03-3400-2536 (代表)

Photos(5枚)

企画展「かたちのチカラ」根津美術館で - 素材が織りなす工芸の“かたち”、唐物・朱漆器・茶道具を紹介|写真1 企画展「かたちのチカラ」根津美術館で - 素材が織りなす工芸の“かたち”、唐物・朱漆器・茶道具を紹介|写真2 企画展「かたちのチカラ」根津美術館で - 素材が織りなす工芸の“かたち”、唐物・朱漆器・茶道具を紹介|写真3 企画展「かたちのチカラ」根津美術館で - 素材が織りなす工芸の“かたち”、唐物・朱漆器・茶道具を紹介|写真4 企画展「かたちのチカラ」根津美術館で - 素材が織りなす工芸の“かたち”、唐物・朱漆器・茶道具を紹介|写真5

Photos(5枚)

企画展「かたちのチカラ」根津美術館で - 素材が織りなす工芸の“かたち”、唐物・朱漆器・茶道具を紹介|写真1 企画展「かたちのチカラ」根津美術館で - 素材が織りなす工芸の“かたち”、唐物・朱漆器・茶道具を紹介|写真2 企画展「かたちのチカラ」根津美術館で - 素材が織りなす工芸の“かたち”、唐物・朱漆器・茶道具を紹介|写真3 企画展「かたちのチカラ」根津美術館で - 素材が織りなす工芸の“かたち”、唐物・朱漆器・茶道具を紹介|写真4 企画展「かたちのチカラ」根津美術館で - 素材が織りなす工芸の“かたち”、唐物・朱漆器・茶道具を紹介|写真5

キーワードから探す

関連ショップ・スポット

関連用語