fashionpress[ファッションプレス]

fashionpress x fashionpress instagram 検索
menu

fashionpress[ファッションプレス]

  1. トップ   /  
  2. ニュース   /  
  3. アート   /  
  4. イベント

特別展「雪舟伝説」京都国立博物館で - “画聖としての雪舟”受容の展開、国宝6件などが一堂に

  •  twitter
  • 92 381
  •  facebook logo
  • LINE
  • LINK リンクをコピー
記事のURLをコピーしました

特別展「雪舟伝説 ─『画聖(カリスマ)』の誕生─」が、京都国立博物館 平成知新館にて、2024年4月13日(土)から5月26日(日)まで開催される。

雪舟「画聖」はいかにして形成されたのか?

国宝 雪舟筆 《秋冬山水図》
室町時代 15世紀 東京国立博物館蔵 [通期展示]
国宝 雪舟筆 《秋冬山水図》
室町時代 15世紀 東京国立博物館蔵 [通期展示]

室町時代に活躍した水墨画家・雪舟(せっしゅう)は、日本美術史上もっとも重要な画家のひとりに数えられている。それは、6件もの作品が国宝に指定されるという、ひとりの画家として最多の指定件数からも見てとることができる。雪舟に対する今日の高い評価は、しかし、作品が優れているというばかりでなく、歴史的な評価の蓄積のうえに成り立っている。

重要文化財 雪舟筆 《四季花鳥図屏風》
室町時代 15世紀 京都国立博物館蔵 [通期展示]
重要文化財 雪舟筆 《四季花鳥図屏風》
室町時代 15世紀 京都国立博物館蔵 [通期展示]

特別展「雪舟伝説 ─『画聖(カリスマ)』の誕生─」は、主に近世における雪舟の受容をたどることで、その評価がどのように形成されてきたのかを探る展覧会。桃山時代に雪舟の後継者を自称した雲谷派や長谷川派、雪舟の画風を礎とした江戸時代の狩野派など、さまざまな雪舟受容に光をあて、「画聖」としての雪舟が生まれる過程を浮かび上がらせてゆく。

雪舟の代表作が一堂に

国宝 雪舟筆 《天橋立図》
室町時代 16世紀 京都国立博物館蔵 [通期展示]
国宝 雪舟筆 《天橋立図》
室町時代 16世紀 京都国立博物館蔵 [通期展示]

本展では、国宝6件をはじめ、雪舟の作品を一挙紹介。雪舟の作品は、宗や元の絵画を学んだ幅広い画風と、骨太で力強い筆墨を特徴としている。雪舟筆と伝わる作品は数多く存在するものの、確実に雪舟が手がけたとされるものは多くはない。会場には、力強い筆致と独特の画面構成で描かれた《秋冬山水図》や、長さ16mにおよぶ大作《四季山水図巻(山水長巻)》、天橋立を克明に描いた《天橋立図》(いずれも国宝)など、雪舟の代表作が一堂に集まる。

雪舟の後継者を名乗る者

長谷川等伯筆 《竹林七賢図屏風》(右隻)
桃山時代 慶長12年(1607年) 京都・両足院蔵 [通期展示]
長谷川等伯筆 《竹林七賢図屏風》(右隻)
桃山時代 慶長12年(1607年) 京都・両足院蔵 [通期展示]

雪舟は多くの弟子を育てたものの、その画系は必ずしも長くは続かなかった。そうしたなか、雪舟の画風を規範に作品を手がけたのが、桃山時代の雲谷等顔(うんこく とうがん)や長谷川等伯(はせがわ とうはく)である。会場では、雪舟筆《四季山水図巻(山水長巻)》を参照したであろう雲谷等顔筆《山水図襖》(重要文化財)や、長谷川等伯筆《竹林七賢図屏風》など、雪舟の後継者を名乗った彼らの作品を目にすることができる。

雪舟評価の確立と狩野探幽

狩野探幽筆 《富士山図》
江戸時代 17世紀 [通期展示]
狩野探幽筆 《富士山図》
江戸時代 17世紀 [通期展示]

近世の雪舟評価の確立においてもっとも大きな役割を果たしたのが、狩野探幽(かのう たんゆう)だ。雪舟を拠りどころに形成された探幽の画風は、狩野派ばかりでなく、江戸時代の絵画全般の基盤のひとつとなっている。本展では、雪舟の影響を見てとれる探幽筆《山水図屏風》や《富士山図》などを展示する。

雪舟受容の広がりと多様性

伊藤若冲筆 《竹梅双鶴図》
江戸時代 18世紀 東京・出光美術館蔵 [後期展示]
伊藤若冲筆 《竹梅双鶴図》
江戸時代 18世紀 東京・出光美術館蔵 [後期展示]

雪舟評価の確立に寄与したのは、狩野派ばかりではない。「奇想の絵師」として知られる伊藤若冲(いとう じゃくちゅう)や曾我蕭白(そが しょうはく)、西洋画法を取り入れて洋風画を手がけた司馬江漢(しば こうかん)など、多くの画家がさまざまな観点から雪舟を規範として仰いだのだった。会場では、こうした作品を通して、雪舟受容の広がりと多様性に光をあててゆく。

展覧会概要

特別展「雪舟伝説 ─『画聖(カリスマ)』の誕生─」
会期:2024年4月13日(土)〜5月26日(日) 会期中に展示替えあり
[主な展示替え=前期 4月13日(土)〜5月6日(月・振) / 後期 5月8日(水)〜26日(日)]
会場:京都国立博物館 平成知新館
住所:京都府京都市東山区栄屋町527
開館時間:9:00〜17:30(入館は閉館30分前まで)
休館日:月曜日(祝日・休日の場合は開館し、翌火曜日に休館)
※観覧料については追って告知

【問い合わせ先】
TEL:075-525-2473(テレホンサービス)

Photos(13枚)

特別展「雪舟伝説」京都国立博物館で - “画聖としての雪舟”受容の展開、国宝6件などが一堂に|写真1 特別展「雪舟伝説」京都国立博物館で - “画聖としての雪舟”受容の展開、国宝6件などが一堂に|写真2 特別展「雪舟伝説」京都国立博物館で - “画聖としての雪舟”受容の展開、国宝6件などが一堂に|写真3 特別展「雪舟伝説」京都国立博物館で - “画聖としての雪舟”受容の展開、国宝6件などが一堂に|写真4 特別展「雪舟伝説」京都国立博物館で - “画聖としての雪舟”受容の展開、国宝6件などが一堂に|写真5 特別展「雪舟伝説」京都国立博物館で - “画聖としての雪舟”受容の展開、国宝6件などが一堂に|写真6 特別展「雪舟伝説」京都国立博物館で - “画聖としての雪舟”受容の展開、国宝6件などが一堂に|写真7 特別展「雪舟伝説」京都国立博物館で - “画聖としての雪舟”受容の展開、国宝6件などが一堂に|写真8 特別展「雪舟伝説」京都国立博物館で - “画聖としての雪舟”受容の展開、国宝6件などが一堂に|写真9 特別展「雪舟伝説」京都国立博物館で - “画聖としての雪舟”受容の展開、国宝6件などが一堂に|写真10 特別展「雪舟伝説」京都国立博物館で - “画聖としての雪舟”受容の展開、国宝6件などが一堂に|写真11 特別展「雪舟伝説」京都国立博物館で - “画聖としての雪舟”受容の展開、国宝6件などが一堂に|写真12 特別展「雪舟伝説」京都国立博物館で - “画聖としての雪舟”受容の展開、国宝6件などが一堂に|写真13

Photos(13枚)

特別展「雪舟伝説」京都国立博物館で - “画聖としての雪舟”受容の展開、国宝6件などが一堂に|写真1 特別展「雪舟伝説」京都国立博物館で - “画聖としての雪舟”受容の展開、国宝6件などが一堂に|写真2 特別展「雪舟伝説」京都国立博物館で - “画聖としての雪舟”受容の展開、国宝6件などが一堂に|写真3 特別展「雪舟伝説」京都国立博物館で - “画聖としての雪舟”受容の展開、国宝6件などが一堂に|写真4 特別展「雪舟伝説」京都国立博物館で - “画聖としての雪舟”受容の展開、国宝6件などが一堂に|写真5 特別展「雪舟伝説」京都国立博物館で - “画聖としての雪舟”受容の展開、国宝6件などが一堂に|写真6 特別展「雪舟伝説」京都国立博物館で - “画聖としての雪舟”受容の展開、国宝6件などが一堂に|写真7 特別展「雪舟伝説」京都国立博物館で - “画聖としての雪舟”受容の展開、国宝6件などが一堂に|写真8 特別展「雪舟伝説」京都国立博物館で - “画聖としての雪舟”受容の展開、国宝6件などが一堂に|写真9 特別展「雪舟伝説」京都国立博物館で - “画聖としての雪舟”受容の展開、国宝6件などが一堂に|写真10 特別展「雪舟伝説」京都国立博物館で - “画聖としての雪舟”受容の展開、国宝6件などが一堂に|写真11 特別展「雪舟伝説」京都国立博物館で - “画聖としての雪舟”受容の展開、国宝6件などが一堂に|写真12 特別展「雪舟伝説」京都国立博物館で - “画聖としての雪舟”受容の展開、国宝6件などが一堂に|写真13

キーワードから探す

関連ショップ・スポット