fashionpress[ファッションプレス]

fashionpress x fashionpress instagram 検索
menu

fashionpress[ファッションプレス]

  1. トップ   /  
  2. ニュース   /  
  3. アート   /  
  4. イベント

展覧会「ヴァナキュラー・比較文化論」東京で - “生活から生まれる造形”世界と日本の民具を紹介

  •  twitter
  •  facebook logo
  • LINE
  • LINK リンクをコピー
記事のURLをコピーしました

武蔵野美術大学 美術館・図書館は、展覧会「ヴァナキュラー・比較文化論—国立民族学博物館・特別展サテライト展示—」を、2025年3月31日(月)から6月3日(火)まで開催する。

世界と日本“生活の造形”を比較・紹介

マコンデ彫刻 タンザニア 国立民族学博物館蔵
マコンデ彫刻 タンザニア 国立民族学博物館蔵

1970年の大阪万博では、世界各地から民具が収集され、これらは大阪の国立民族学博物館に収蔵されることになった。また、武蔵野美術大学 美術館・図書館は、日本が高度経済成長を迎えた1960年代、全国規模で収集された日本最大規模の民俗資料を収蔵している。

アイヌ女性像 北海道
アイヌ女性像 北海道

展覧会「ヴァナキュラー・比較文化論—国立民族学博物館・特別展サテライト展示—」は、武蔵野美術大学 美術館・図書館と国立民族学博物館の共催による展示企画。世界と日本の民具を、生活から生まれる造形を比較するという視点から紹介する。

仮面土器 パプアニューギニア
仮面土器 パプアニューギニア

本展では、タンザニアのマコンデ高原に住んでいた、マコンデの人々による彫像を展示。あわせて、武蔵野美術大学 美術館・図書館が所蔵するパプアニューギニアの仮面といった海外の資料、日本の民俗資料を公開する。

展覧会概要

展覧会「ヴァナキュラー・比較文化論—国立民族学博物館・特別展サテライト展示—」
会期:2025年3月31日(月)〜6月3日(火)
会場:武蔵野美術大学 13号館 2F 民俗資料室ギャラリー
住所:東京都小平市小川町1-736
開館時間:10:00〜17:00
休館日:水曜日、祝日
入館料:無料

【問い合わせ先】
武蔵野美術大学 美術館・図書館
TEL:042-342-6003

Photos(5枚)

展覧会「ヴァナキュラー・比較文化論」東京で - “生活から生まれる造形”世界と日本の民具を紹介|写真1 展覧会「ヴァナキュラー・比較文化論」東京で - “生活から生まれる造形”世界と日本の民具を紹介|写真2 展覧会「ヴァナキュラー・比較文化論」東京で - “生活から生まれる造形”世界と日本の民具を紹介|写真3 展覧会「ヴァナキュラー・比較文化論」東京で - “生活から生まれる造形”世界と日本の民具を紹介|写真4 展覧会「ヴァナキュラー・比較文化論」東京で - “生活から生まれる造形”世界と日本の民具を紹介|写真5

Photos(5枚)

展覧会「ヴァナキュラー・比較文化論」東京で - “生活から生まれる造形”世界と日本の民具を紹介|写真1 展覧会「ヴァナキュラー・比較文化論」東京で - “生活から生まれる造形”世界と日本の民具を紹介|写真2 展覧会「ヴァナキュラー・比較文化論」東京で - “生活から生まれる造形”世界と日本の民具を紹介|写真3 展覧会「ヴァナキュラー・比較文化論」東京で - “生活から生まれる造形”世界と日本の民具を紹介|写真4 展覧会「ヴァナキュラー・比較文化論」東京で - “生活から生まれる造形”世界と日本の民具を紹介|写真5

キーワードから探す