展覧会「世界探検の旅—美と驚異の遺産—」が、奈良国立博物館にて、2025年7月26日(土)から9月23日(火・祝)まで開催される。
世界各地から集めた民族資料や考古資料約30万点を擁する、奈良の天理大学附属天理参考館。展覧会「世界探検の旅—美と驚異の遺産—」では、同館のコレクションから選りすぐった作品に、奈良国立博物館が所蔵する仏教美術作品を加えた約250件により、約6000年におよぶ人類の歴史を紹介する。
ユーラシア大陸では、東西に文明が生まれ、やがてシルクロードが通じることで、文化交流が活発に行われるようになった。第1章「文明の交差する世界」では、ユーラシア大陸東西の文明とその交流を、イラクの「グデア頭像」、中国・殷の戈(か)やトルファンの「伏羲女媧図」といった遺品を通して紹介する。
古代社会や世界各地の民族では、神、祖霊や精霊への信仰が重要な役割を担ってきた。また、こうした信仰のもと、人々の死生観が形成されることになった。第2章「神々と摩訶不思議な世界」では、世界各地の信仰や死後の世界に着目し、パプアニューギニアの儀礼用仮面「アワン」、インドネシア・バリ島の仮面、ボリビア・インカ帝国期のものとされる新発見の「金製頭飾」などを展示する。
世界各地の民族文化は、社会の急速な変化のもと、少なからず失われることになった。第3章「追憶の20世紀」では、ひと昔前に作られた世界各地の造形を紹介。中国の看板やエジプトの水挿しなど、20世紀の造形の数々を通して、背景にある民族文化の多様性に光をあてる。
奈良国立博物館開館130年・天理大学創立100周年記念特別展「世界探検の旅—美と驚異の遺産—」
会期:2025年7月26日(土)~9月23日(火・祝)
会場:奈良国立博物館 東・西新館
住所:奈良県奈良市登大路町50
開館時間:9:30〜17:00(入館は閉館30分前まで)
休館日:月曜日(月曜日が祝日の場合、翌火曜日に休館)
※観覧料などについては追って告知
【問い合わせ先】
ハローダイヤル
TEL:050-5542-8600