ミュージカル映画『エミリア・ペレス』が、2025年3月28日(金)に全国公開される。
ミュージカル映画『エミリア・ペレス』は、第77回カンヌ国際映画祭や第37回ヨーロッパ映画賞で高い評価を受け、賞レースの大本命と謳われる作品。女性として新たに生きることを決意したメキシコ最恐の麻薬王と、彼女との出会いにより、新たな運命を切り開いていく3人の女性たちの姿を、ミュージカル仕立てで描いている。
サスペンスとアクション、ミュージカル、ヒューマンドラマを掛け合わせたこれまでにない独創的な作風となっているのが『エミリア・ペレス』の魅力。30年にも及ぶキャリアを持つフランスの名匠ジャック・オーディアールが、罪と救済、愛と憎しみ、友情と裏切り、女性たちの連帯をドラマチックにまとめあげた。
なお監督・脚本を務めたジャック・オーディアールは、『ディーパンの闘い』でカンヌ映画祭パルムドール、『ゴールデン・リバー』でヴェネチア国際映画祭で銀獅子賞を受賞。映画史にとっても重要な人物である名匠が、新たな傑作を生みだす。
物語の中心となるのは、麻薬カルテルのボス、マニタス。彼は「女性としての新たな人生を用意してほしい」と極秘の依頼を弁護士のリタに託し、リタの完璧な計画によって女性として生きていくことになる。
そして数年後、イギリスで新たな人生を歩むリタの前に現れたのは、かつてのマニタス、エミリア・ペレスだった。過去と現在、罪と救済、愛と憎しみを絡め、彼女たちの人生が再び動き出す……。
劇中では、犯罪や贖罪をミュージカルシーンを通して描き出す。エネルギッシュな楽曲は、物語の舞台であるメキシコにちなみ、ラテンな雰囲気で。エミリアとの出会いによって“自分らしい自由な人生”へと大きく運命を切り開くことになる女たちの決意、覚悟、葛藤なども、歌やダンスにのせて表現される。
特に、第97回アカデミー賞で歌曲賞にノミネートされた主題歌「El Mal」ではボルテージが最高潮に。美しくもダークで、大胆かつエキサイティングな至極のエンターテインメントに仕上がっている。
また、劇中に登場する多くの衣装は、サンローラン(Saint Laurent)のアーカイブから選ばれた衣装を使用。なお映画『エミリア・ペレス』は、アンソニー・ヴァカレロがクリエイティブ・ディレクターを務めるサンローラン(SAINT LAURENT)の映画制作会社、サンローラン プロダクションが映画の共同プロデュースを担当している。
メインキャストは、スペイン出身のトランスジェンダー俳優カルラ・ソフィア・ガスコンや、「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」シリーズのゾーイ・サルダナ、『レイニーデイ・イン・ニューヨーク』など歌手だけでなく役者としての活躍も見せるセレーナ・ゴメス。
エミリア・ペレス…カルラ・ソフィア・ガスコン
メキシコの麻薬王マニタスとして生きていたが、“本当の自分になりたい”と願い、女性としての新たな人生を送る。
リタ…ゾーイ・サルダナ
マニタスから極秘の依頼を受ける弁護士。人種や性別で実力を評価されてこなかった。