fashionpress[ファッションプレス]

fashionpress x fashionpress instagram 検索
menu

fashionpress[ファッションプレス]

  1. トップ   /  
  2. ニュース   /  
  3. アート   /  
  4. イベント

展覧会「森と水と生きる」長野県立美術館で - モネなど近現代の美術作品から探る“自然と人間”

  •  twitter
  • 658 4417
  •  facebook logo
  • LINE
  • LINK リンクをコピー
記事のURLをコピーしました

長野県立美術館では、展覧会「長野県立美術館グランドオープン記念 森と水と生きる」を、2021年8月28日(土)から11月3日(水・祝)まで開催する。

「自然と人間」をテーマに近現代の美術作品を紹介

クロード・モネ《睡蓮》1907年 アサヒビール大山崎山荘美術館蔵
クロード・モネ《睡蓮》1907年 アサヒビール大山崎山荘美術館蔵

「長野県立美術館グランドオープン記念 森と水と生きる」は、新たな収集方針のひとつである「自然と人間」をテーマに、「森」と「水」を題材とした近現代の美術作品を紹介する展覧会だ。5つの章から構成される会場では、絵画や写真、インスタレーションなど、古今東西の美術作家による多彩な作品を展示し、多面的な自然の姿を展覧する。

第1章:森と山─その姿と暮らし

吉田博《有明山》1920年 長野県立美術館蔵
吉田博《有明山》1920年 長野県立美術館蔵

第1章「森と山─その姿と暮らし」では、吉田博《有明山》をはじめ、自らの足で道の山々を歩き、その姿をうつしとった画家や写真家の作品、そして山や森そのものを普遍的なものと捉える作家による作品を紹介。また、多彩な表情をみせる森や山の中でたくましく生きる人間の姿を題材とした作品も目にすることができる。

第2章:森の幻影

アンリ・ルソー《エデンの園のエヴァ》1906-1910年頃 ポーラ美術館蔵
アンリ・ルソー《エデンの園のエヴァ》1906-1910年頃 ポーラ美術館蔵

神話や聖書を育む場、芸術家の原風景、あるいは作家の内面世界の表出──森林が呼び起こすイメージは、そのように多岐にわたる。第2章では、「森の幻影」をテーマに、アンリ・ルソー《エデンの園のエヴァ》などを展示する。

第3章:水景へ─人々とその諸相

小川芋銭《江村六月、雲巒烟水》1935年 茨城県近代美術館蔵
小川芋銭《江村六月、雲巒烟水》1935年 茨城県近代美術館蔵

人間の生活と不可分な水にまつわる風景は、古来より数多くの美術作品で取り上げられてきた。第3章「水景へ─人々とその諸相」では、近代以降の日本において生みだされた、水のある風景や水の存在を題材とした作品に着目。「山水」のイメージを描く東洋美術の伝統と、西洋美術における「風景」の概念の影響をふまえつつ、小川芋銭《江村六月、雲巒烟水》などの作品を紹介する。

第4章:水の精霊

ジョン・ウィリアム・ウォーターハウス《フローラ》1914年頃 郡山市立美術館蔵
ジョン・ウィリアム・ウォーターハウス《フローラ》1914年頃 郡山市立美術館蔵

人間の生命に必要不可欠な水は、神話や聖書の世界を表現するさい、神聖さや象徴性を帯びたものとして描かれてきた。また、水自体が有する性質を装飾的ないし記号的に表現することも、イメージの新たな世界を育むことになった。第4章「水の精霊」ではこうした視点から、ジョン・ウィリアム・ウォーターハウス《フローラ》などを展示する。

第5章:森と水─息づくものたち

日高理恵子《空との距離 XIII》2017年 作家蔵
日高理恵子《空との距離 XIII》2017年 作家蔵
©Rieko Hidaka, Courtesy of Tomio Koyama Gallery

第5章「森と水─息づくものたち」では、現代作家がそれぞれの視点から探る、自然と人間の共生のあり方に着目。日高理恵子《空との距離 XIII》や岡村桂三郎《龍-降臨 17-1》をはじめとする作品から、自然と人間とがとり結ぶ関係性を考察する。

展覧会概要

展覧会「長野県立美術館グランドオープン記念 森と水と生きる」
会期:2021年8月28日(土)〜11月3日(水・祝) 会期中に展示替えあり
会場:長野県立美術館 展示室1・2・3
住所:長野県長野市箱清水1-4-4
休館日:水曜日
開館時間:9:00~17:00
観覧料:一般 1,000円(900円)、大学生・75歳以上 800円(700円)、高校生以下・18歳未満 無料
※( )内は20名以上の団体料金
東山魁夷館および長野県立美術館名品選との共通料金は、一般1,500円、大学生・75歳以上1,100 円
※身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳の所持者と付添者1名は無料

【問い合わせ先】
長野県立美術館
TEL:026-232-0052

Photos(13枚)

展覧会「森と水と生きる」長野県立美術館で - モネなど近現代の美術作品から探る“自然と人間”|写真1 展覧会「森と水と生きる」長野県立美術館で - モネなど近現代の美術作品から探る“自然と人間”|写真2 展覧会「森と水と生きる」長野県立美術館で - モネなど近現代の美術作品から探る“自然と人間”|写真3 展覧会「森と水と生きる」長野県立美術館で - モネなど近現代の美術作品から探る“自然と人間”|写真4 展覧会「森と水と生きる」長野県立美術館で - モネなど近現代の美術作品から探る“自然と人間”|写真5 展覧会「森と水と生きる」長野県立美術館で - モネなど近現代の美術作品から探る“自然と人間”|写真6 展覧会「森と水と生きる」長野県立美術館で - モネなど近現代の美術作品から探る“自然と人間”|写真7 展覧会「森と水と生きる」長野県立美術館で - モネなど近現代の美術作品から探る“自然と人間”|写真8 展覧会「森と水と生きる」長野県立美術館で - モネなど近現代の美術作品から探る“自然と人間”|写真9 展覧会「森と水と生きる」長野県立美術館で - モネなど近現代の美術作品から探る“自然と人間”|写真10 展覧会「森と水と生きる」長野県立美術館で - モネなど近現代の美術作品から探る“自然と人間”|写真11 展覧会「森と水と生きる」長野県立美術館で - モネなど近現代の美術作品から探る“自然と人間”|写真12 展覧会「森と水と生きる」長野県立美術館で - モネなど近現代の美術作品から探る“自然と人間”|写真13

Photos(13枚)

展覧会「森と水と生きる」長野県立美術館で - モネなど近現代の美術作品から探る“自然と人間”|写真1 展覧会「森と水と生きる」長野県立美術館で - モネなど近現代の美術作品から探る“自然と人間”|写真2 展覧会「森と水と生きる」長野県立美術館で - モネなど近現代の美術作品から探る“自然と人間”|写真3 展覧会「森と水と生きる」長野県立美術館で - モネなど近現代の美術作品から探る“自然と人間”|写真4 展覧会「森と水と生きる」長野県立美術館で - モネなど近現代の美術作品から探る“自然と人間”|写真5 展覧会「森と水と生きる」長野県立美術館で - モネなど近現代の美術作品から探る“自然と人間”|写真6 展覧会「森と水と生きる」長野県立美術館で - モネなど近現代の美術作品から探る“自然と人間”|写真7 展覧会「森と水と生きる」長野県立美術館で - モネなど近現代の美術作品から探る“自然と人間”|写真8 展覧会「森と水と生きる」長野県立美術館で - モネなど近現代の美術作品から探る“自然と人間”|写真9 展覧会「森と水と生きる」長野県立美術館で - モネなど近現代の美術作品から探る“自然と人間”|写真10 展覧会「森と水と生きる」長野県立美術館で - モネなど近現代の美術作品から探る“自然と人間”|写真11 展覧会「森と水と生きる」長野県立美術館で - モネなど近現代の美術作品から探る“自然と人間”|写真12 展覧会「森と水と生きる」長野県立美術館で - モネなど近現代の美術作品から探る“自然と人間”|写真13

キーワードから探す

関連ショップ・スポット