2025年いちごアフタヌーンティーを特集。大阪・京都・兵庫など関西の高級ホテルや人気カフェで楽しめる苺アフタヌーンティーをまとめた。人気のアフタヌーンティーは予約必須、即完売のプランも。新作ニュースが届く度、スイーツ情報だけでなく、価格・予約方法まで開催情報を更新していくので、気になるプランを見つけてみて。
ザ・リッツ・カールトン大阪は、ミュージカル『ウィキッド』の世界観に着想した苺スイーツイベントを開催。アフタヌーンティーとスイーツブッフェを組み合わせた“アフタヌーンブッフェ”形式で、思う存分苺スイーツを楽しめる。20種類も揃うスイーツの中でも注目は、『ウィキッド』をモチーフにしたメニュー。“西の悪い魔女”エルファバの帽子をイメージしたタルトや、“善い魔女”グリンダにインスピレーションを得たケーキなどがラインナップする。
期間:2024年12月27日(金)~2025年2月28日(金)
場所:ザ・リッツ・カールトン大阪 イタリア料理「スプレンディード」(1階)
帝国ホテル 大阪の「ストロベリーアフタヌーンティー」は、さまざまな苺ケーキが味わえるのが魅力。王道のショートケーキをはじめ、チョコレートと合わせたモンブラン、パイ生地とクリームを合わせた苺のブーシュなどがラインナップする。ストロベリースイーツはおいしい紅茶とともに提供。ゆったりとしたティータイムが楽しめそうだ。
開催期間:2025年1月11日(土)~5月6日(火・休)
場所:帝国ホテル 大阪 ブフェ&ラウンジ「ザ パーク」 (1階)
コンラッド大阪は、人気パン屋トリュフベーカリーとコラボレーションした苺アフタヌーンティーを開催。白トリュフオイルでアクセントを効かせた苺スイーツや、トリュフベーカリーの名物・塩パンに白トリュフバターをのせたセイボリーなど、特別感たっぷりのコラボレーションメニューを展開する。
期間:2024年12月16日(月)~2025年2月28日(金)
場所:コンラッド大阪 40スカイバー&ラウンジ(40階)
大阪ステーションホテルのアフタヌーンティーは、苺&ショコラが主役。ショートケーキに着想した特別感たっぷりな苺パフェを筆頭に、苺のムースやタルト、苺などを温かいチョコソースにディップして楽しむチョコフォンデュなどを用意する。
期間:2024年12月26日(木)~2025年2月16日(日)※3日前正午までの予約制
場所:大阪ステーションホテル 29階
大阪ステーションホテルでは「苺×ホワイトチョコ」をテーマにしたアフタヌーンティーも開催。名物のパフェは“ショートケーキ風”にアレンジして苺づくしに。とろ~りとろけるホワイトチョコレートソースのフォンデュは、フレッシュないちごやふわふわのカステラなど、自分好みの食材でアレンジして楽しめる。
期間:2025年2月17日(月)~3月31日(月)※3日前12:00までの予約制。
場所:大阪ステーションホテル 29階
フォーシーズンズホテル大阪の苺アフタヌーンティーは“ストロベリーづくし”。苺型ムースやフレッシュな苺をのせたピスタチオフレーバーのミルフィーユなど、国産苺を贅沢に使用した春スイーツがラインナップする。さらに、コロッケやブリオッシュなど、セイボリーにも旬の苺を使用して、春らしく仕上げている。
間:2025年1月7日(火)~3月13日(木)
提供場所:フォーシーズンズホテル大阪 1階
W大阪の苺アフタヌーンティーは白一色。苺とココナッツのムースをはじめ、苺とラズベリーを忍ばせたレアチーズケーキ、苺とバニラが相性抜群なロールケーキなど、ホワイトカラーのストロベリースイーツが勢揃いする。コーヒーと紅茶のフリーフローに加えて、ウェルカムドリンクとして白色の特製ドリンクも用意する。
期間:2025年1月16日(木)~3月31日(月)
場所:W大阪 ホテルW階
ウェスティンホテル大阪のアフタヌーンティーは「苺×はちみつ」を同時に味わえる、スイーツ好きにはたまらない仕上がり。ジンジャーハニーを敷き詰めたハニーポッドや、ぶんぶんと羽音が聴こえてきそうなミツバチ型マカロンなど、思わず笑みがこぼれるキュートなスイーツが勢揃いする。
期間:2024年12月26日(木)~2025年2月28日(金)
場所:ウェスティンホテル大阪 1階
ウェスティンホテル大阪は、福岡県の特産品である苺「あまおう」と「八女茶」を主役にしたアフタヌーンティーを開催。いちご生地のクレープや八女煎茶のパウンドケーキなどをティースタンドに並べて提供する。ウェルカムドリンクには、「八女茶」のアイスティーを用意。いちごに見立てた“スープ入り”のチョコレートなど、ユニークなストロベリースイーツも揃えている。
期間:2025年3月1日(土)~4月30日(水)
場所:ウェスティンホテル大阪 1階
ホテル日航大阪のアフタヌーンティーは、スイーツからセイボリーまで苺づくし。目玉となるのは、ぷっくりとした「アロマバブルジュレ」で、バブルがはじけると中から苺ジュレが顔を出す、サプライズ感満載のスイーツだ。
期間:2024年12月29日(日)~2025年3月31日(月)
場所:ホテル日航大阪 2階
リーガロイヤルホテル(大阪)のいちごアフタヌーンティーは“カワイイ”がテーマ。コスメやバッグ、宝石箱など、心躍るモチーフがいちごを使ってスイーツで表現される。まるでハンドバッグのようなピンクのケーキは、柚子のムースを合わせた爽やかないちごケーキ。リップスティックのような見た目のチョコレートは、甘酸っぱいストロベリーフレーバーになっていて、どれも可愛いだけでなく、食べておいしいメニューとなっている。
期間:2025年2月17日(月)~5月6日(火・休)
場所:リーガロイヤルホテル(大阪) 1階「メインラウンジ」
セント レジス ホテル 大阪の苺アフタヌーンティーは“いちご摘み”をイメージ。華やかな香りのブランド苺「京の雫」を筆頭に、紅茶と合わせたいちごムースや苺とホワイトチョコレートのタルトなどがラインナップする。まるで鉢植えのようなルックスのチョコレートにも注目だ。
期間:2024年12月26日(木)~2025年2月28日(金)
場所:セント レジス ホテル 大阪 12階
センタラグランドホテル大阪の苺アフタヌーンティーは“苺狩り気分”が楽しめるツリー型スタンドがポイント。みずみずしい苺をチョコレートにディップした「ショコラストロベリー」やマカロンなど、一口サイズのスイーツを“もぎたてて”で味わうことができる。
期間:2024年12月26日(木)~2025年2月28日(金)
場所:センタラグランドホテル大阪 33階
シェラトン都ホテル大阪の苺アフタヌーンティーは「美女と野獣」がテーマ。物語のキーアイテムである“バラ”をはじめ、野獣、プリンセスをおいしそうなスイーツで表現して、ロマンティックに作品の世界を伝える。ブルーの衣装が映える野獣モチーフのケーキは、紅茶のムースがベース。すっきりとした甘さの柑橘ゼリーは、プリンセスのドレスに見立て、クリームやフラワーでデコレーションした。
期間:2025年1月8日(水)~2月28日(金)
場所:シェラトン都ホテル東京レストラン&ラウンジ・バーゆう
HACCI(ハッチ)とコラボレーションした「いちご×はちみつ」がテーマのアフタヌーンティーが大阪で開催。オレンジはちみつ、ラベンダーはちみつなど、HACCI自慢のアイテムをフレッシュな苺と合わせたプチスイーツが展開される。コスメのお土産付きプランも揃い、スイーツ好きだけでなく、コスメ好きも楽しめるイベントとなりそうだ。
期間:2024年12月26日(木)~2025年3月14日(金)※会場により特定日開催
場所:セントグレースヴィラ(大阪)
いちごとハーゲンダッツ(Häagen-Dazs) アイスクリームが夢のコラボレーション。パステルカラーのいちごスイーツ&アイスデザートを集めたアフタヌーンティーが、大阪で限定開催される。
期間:2025年3月15日(土)~4月25日(金)の特定日
開催場所:アートグレイス ウエディングコースト大阪