東京都立の博物館および美術館5施設では、金曜日限定で開館時間を21時にまで延長する「サマーナイトミュージアム」を、2019年7月18日(木)より順次、8月30日(金)までの期間限定で開催する。
仕事帰りにも目当ての展覧会をゆっくり鑑賞出来る「サマーナイトミュージアム」。2019年度は、東京都江戸東京博物館、東京都庭園美術館、東京都美術館、東京都写真美術館に、3月にリニューアルオープンを迎えたばかりの東京都現代美術館を加えた全5施設が対象となる。
また、17時以降は学生無料などの観覧料割引、ミニコンサート・ギャラリートーク等のイベント、館内レストランやショップにおける特別サービスなど、夜だけの様々な特典が用意されている。
坂本龍一“音の空間を体感”サウンド・インスタレーションを一挙公開する展覧会、東京都現代美術館で開催中期間:2024年12月21日(土)〜2025年3月30日(日)日本を代表する音楽家・アーティスト、坂本龍一。坂本は2000年以降、さまざまなアーティストとの協業のもと、音を空間へと立体的に展開する試みを積極的に行ってきた。坂本のサウンド・インスタレーションの代表作...
坂本龍一の個展が東京都現代美術館で - “音と時間”がテーマ、サウンド・インスタレーションを展開開催中期間:2024年12月21日(土)〜2025年3月30日(日)企画展「坂本龍一|音を視る 時を聴く」が、東京都現代美術館にて、2024年12月21日(土)から2025年3月30日(日)まで開催される。多彩な表現活動を通して、常に時代の先端を切り拓いてきた音楽家・ア...
東京都現代美術館のコレクション展、オラファー・エリアソンやマーク・マンダースなどを紹介開催中期間:2024年12月14日(土)〜2025年3月30日(日)東京都現代美術館では、コレクション展「MOTコレクション 竹林之七妍/小さな光/開館30周年記念プレ企画 イケムラレイコ マーク・マンダース Rising Light/Frozen Moment」を、2...