展覧会「生誕100年 清水九兵衞/六兵衞」が、京都国立近代美術館にて、2022年7月30日(土)から9月25日(日)まで開催される。
清水九兵衞/六兵衞は、彫刻と陶芸という2つの領域で活躍した作家だ。1922年名古屋に生まれ、1951年に六代清水六兵衞の養嗣子となって陶芸の道を歩み、陶芸家としての評価を高めてゆく。その一方、「もの」と周囲の空間に対する関心の深まりから、1966年には初の彫刻作品を発表。1968年に「九兵衞」を名乗り、陶芸制作から離れ、アルミニウムを主な素材に彫刻家として活動するようになる。その作品は、構造と素材、空間などとの親和性を追求したものだといえる。
1980年の六代六兵衞の急逝を受けて、清水は七代六兵衞を襲名、土の性質や焼成による歪みを意図的に用いた作品を手がけてゆく。その経験は、陶とアルミを組み合わせた作品や、和紙やクリスタルガラスによる作品などへと活かされてゆくこととなる。
展覧会「生誕100年 清水九兵衞/六兵衞」では、《花器(オブジェ、目、方容)》 や《方容(方容絛文花器)》 、《花陶容》 、《CORRESPOND》 などの陶芸と彫刻作品に加えて、清水自身が撮影した写真作品、彫刻制作のための図面やマケットなど、約170件の作品と関連資料の展示を通して、その創作活動を展観する。
展覧会「生誕100年 清水九兵衞/六兵衞」
会期:2022年7月30日(土)~9月25日(日) 会期中に一部展示替えあり
会場:京都国立近代美術館
住所:京都府京都市左京区岡崎円勝寺町
開館時間:10:00~18:00(金曜日は20:00まで開館)
※入館はいずれも閉館30分前まで
休館日:月曜日(9月19日(月・祝)は開館)、9月20日(火)
観覧料:一般 1,200円(1,000円)、大学生 500円(400円)、高校生以下・18歳未満 無料
※( )内は20名以上の団体および夜間割引(金曜日17:00以降)
※心身障がい者と付添者1名、母子家庭・父子家庭の世帯員は無料(入館時に証明できるものを提示)
※本料金でコレクション展も観覧可
※開館時間は変更となる場合あり(来館前に最新情報を確認のこと)
【問い合わせ先】
京都国立近代美術館
TEL:075-761-4111